産後セックスレス解消!TOP > 悩み > ストレスを解消させる方法!



産後セックスレスからくるストレスを解消させる方法とは?

ストレスが溜まっている女性のイメージ画像

夫が抱いてくれないと何かとイライラしたり、ストレスが溜まりますよね。

産後セックスレスからくるストレスってどう解消させればいいのか?

これには、色々と方法はあります。


そこで、今回は・・・

  • ストレスが溜まる理由は産後セックスレスだけが原因ではない!
  • 産後セックスレスからくるストレスを解消させる方法!
  • やってはいけないストレス解消方法!


これらについて解説していきたいと思います。


今現在、セックスレスでストレスが溜まっているという人は、ぜひ参考にしてみてください。


ストレスが溜まる理由は産後セックスレスだけが原因ではない!


産後セックスレスがストレスの原因と思いがちですが、それだけではありません。

イライラやストレスが溜まる理由としては、他にも色々とあります。

主に挙げられるのは・・・

  • 育児が増えてストレスが溜まる
  • 夫の嫌なところを見てストレスが溜まる
  • 自分の事しか考えていない夫を見てストレスが溜まる


これらになります。

ストレスの原因は、セックスレスの他にもあるというわけです。


育児が増えてストレスが溜まる


子供ができれば、家事に加え、育児に時間と手間がかかります。

妻は主婦の仕事をしっかりこなしている。

なのに、そんな私をなぜ抱いてくれないのか?

色々と疑問符だらけなんですね。

その結果、ストレスは溜まるし、イライラして夫に当たるようになる。

つまり、悪循環となってしまうわけです。


夫の嫌なところを見てストレスが溜まる


産後セックスレスからストレスも溜まるのですが、それだけではありません。

結婚生活が続けば、恋人の頃とは違い、次第に夫の嫌なところが見えるようになります。

例えば、「イビキ」がうるさいとか、私の前で平気で「オナラ」をする。

洗濯物は脱ぎっぱなしで靴下はいつも丸めて洗濯籠に入れる。

挙げれば色々とありますが、夫の嫌なところを見るようになると、セックスレスに加え、このようなことからストレスも溜まるというわけです。


自分の事しか考えていない夫を見てストレスが溜まる


自分の事しか考えていない夫を見ていると、それだけでストレスが溜まるでしょう。

例えば、休日に1人でパチンコなど遊びに出かけてしまえば、頭にきますよね。

こっちは育児をしなければいけないし、それでパチンコで負けて帰ってきた時には怒りが爆発しそうですよね。

家で食事をしていても、食べ終えれば、皿洗いを手伝わないで、夫は、さっさと部屋に戻り、ゲームしたり、スマホをいじっている。

こんな感じでは、ストレスが溜まっても仕方がありません。

産後セックスレスが続けば、ストレスも溜まりますが、原因はセックスレスだけではないということです。


産後セックスレスからくるストレスを解消させる方法!


では、産後セックスレスからくるストレスはどう解消させればいいのか?

こちらも色々と方法はあります。


例えば・・・

  • オナニーをする
  • 夫のAV動画や雑誌などを捨てる
  • お小遣いを減らす
  • 美味しい食べ物や高額な物をねだる


これらです。


オナニーをする


セックスレスになっているならオナニーで対処するのも1つのストレス解消法になります。

中には、オナニーは、虚しいと思う人もいるでしょう。

ですが、ここは割り切った方がいいと思います。

性欲があるのに何もしなければイライラするだけですからね。

ちなみに、「イける」と話題の膣トレができる人気のグッズがあります。

「さくらの恋猫」というのですが、こちらが面白いようです。

これであれば、オナニーしながら膣トレができるので一石二鳥!!



⇒さくらの恋猫のページを見てみる!


夫のAV動画や雑誌などを捨てる


セックスレスになっていると言う事は、旦那さんはどこかで処理して性欲を満たしている証拠でもあります。

おそらく、1人でオナニーをしているかもしれませんね。

その場合、夫のAV動画や雑誌などをどこかに隠したり、あるいは捨てるのもストレス発散になります。

ただ、旦那さんによっては激怒するはずなので、少しずつ捨てるのもいいかもしれません。


お小遣いを減らす


もし、旦那さんが浮気をしている?あるいは風俗に通っている様子があるなら、お小遣いを減らしましょう。

この場合、家計が苦しいからと訴えるのがいいと思います。

お小遣いを減らすことができれば、主婦としても助かりますし、旦那さんは遊ぶ回数も減っていくはずです。


美味しい食べ物や高額な物をねだる


産後セックスレスからストレスが溜まっているなら、美味しい食べ物や高額な物をねだるのも良い方法です。

抱いてくれないなら、これぐらいの褒美はあってもいいですよね。


このような感じで、産後セックスレスからくるストレスを解消させましょう。


やってはいけないストレス解消方法!


次にやってはいけないストレス解消方法について解説したいと思います。

それは何かといえば・・・

  • アルコールにはまる
  • 暴力行為
  • 浮気をする?


これらのことです。


アルコールにはまる


ストレス解消のためと言ってお酒などのアルコールを毎晩、多量に飲む方も中にはいると思います。

1人でダラダラと飲んでしまえば、飲み過ぎるので健康を害する恐れもありますし、どんなに飲んでもセックスレスという問題は解説することはありません。

それにアルコールが原因でうつ病やアルコール依存症にもなりかねないので気をつけてください。


暴力行為


ストレスが溜まり過ぎれば、いつかは爆発してしまいますよね。

人によっては、蹴ったり殴ったり、暴言を吐いたりすることもあるでしょう。

ですが、暴力行為は絶対にダメです。

DV行為が原因で離婚になった場合は、慰謝料も取られますし、何一つ良いことはありません。

蹴ったり、殴りたい気持ちはわかりますが、別の方法でストレスを解消させましょう。


浮気をする?


夫がセックスをしてくれないから、浮気をするという考え方もNGです。

妻の浮気がバレたら、離婚の時に不利になりますし、DV同様に慰謝料も取られてしまいます。

浮気したい気持ちはわかりますが、不倫とかは絶対にしてはいけません。

・・・・

■あわせて読みたい記事


産後セックスレスは解消できる!ラブラブになりた方必見!




産後セックスレスは、簡単に解消できます。

あなたは、その方法を知らないだけ!

今のままでは・・・

・お互い無言で過ごすことが多くなる
・旦那が浮気するかもしれない
・離婚話に発展するかもしれない


今まさに、この状態ではないですか?

でも、あなたが変われば簡単に解消できます!

昔みたいにラブラブになりたい人は必見です!

詳細はコチラ!